2017-06

パース観光マップ

番外編フィッシュ&チップスを作ってみました

 どうしてもオーストラリアで食べた「Fish&Chips」の味が忘れられなくて・・・。 日本にも、フィッシュ&チップスを出すお店は、数は少ないながらあることはあります。しかし、パースで食べた味と比べると、どうも違うんです。...
パース観光マップ

フィッシュ&チップスは絶対に食べて欲しい!

 オーストラリアに行ったら、どうしても食べてほしいのが、フィッシュ&チップスです。特別な料理ではなく、オーストラリア国内何処へ行っても食べられる、オーストラリアではとてもポピュラーな食べ物です。 チップスはスティック状に切ったジャ...
パース観光マップ

街の中心ヘイストリートとマレーストリート

 パースの駅のすぐ南側には、ヘイストリートモールとマレーストリートモールを含む大きなショッピングエリアがあります。 人々が集まる中心とも言える歩行者専用のエリアです。 週末になるとストリートパフォーマーがモールのあちらこちらに出没し...
パース観光マップ

キングスパークとボタニックガーデン

「キングスパーク」 パースの街の直ぐ南西にはMt.Eliza (マウント・イライザ)と呼ばれる小高い山があります。この山は全体が公園になっていて、週末ともなると数多くの人が集まります。 公園の名前はキングスパーク。総面積は約4.06平方キ...
パースの地図

『パース観光マップ』

パースに行ったら何処へ行って何をするべきか?パースに一年間滞在した自分が考えた『ベスト13』を紹介したいと思います。 第1位、キングスパーク(Kings Park) 第2位、ショッピングモール(Hay Street Mall &amp...
タイトルとURLをコピーしました