国道1号線を小田原から箱根湯本方向に向かって走ります。右手に見えて来る「鈴廣」さんの大きなお店を通り越して、風祭の信号を過ぎたらすぐ、同じく右側に「麺庵ちとせ」さんはありました。

お店に着いたのは11時19分。開店時間は11時30分なのですが7人ほどのお客さんがもう既に並んでいました。お店に入ったら食券を買います。自分は煮卵チャーシューの醤油味、カミさんは煮卵チャーシューの塩味を選びました。席に座って10分くらい過ぎた頃にお待ちかねのラーメンが届きました。
自分が頼んだ醤油味の煮卵チャーシュー。

素朴には見えますがキレイに整った、感じの良いラーメンだと思いました。いかにも醤油味というスープの色。ちょっと濃そうに見えますが一口すするとスープ旨いです。 チャーシューは切り置きをせず、注文が入る度に麺を茹でる傍ら切っていて中々丁寧な仕事。そのせいかチャーシューは柔らかくジューシーさを感じました。

角材のような形をした大きなシナチクは見るからに固そうでしたが、食べてみるとこれがまた柔らかくて美味しかったです。

煮卵も中が程よい半熟で美味しかった。我々夫婦は堅めの麺が好きなのですが、こちらの麺は独特な麺を使っているらしくスープと絡んでやっぱり美味しかったです。

カミさんが頼んだ塩味の煮卵チャーシューは、スープの色はいかにも塩ラーメンの透き通った奇麗な色。

一口スープを頂きましたがこの塩のスープも旨かったです。
全体としてとても品のあるラーメンでした。ご馳走様でした。
コメント